代表取締役 宮永 2019年3月11日 20:17 WebPの意外な事例: Amazon WebP AmazonでもついにWebPの利用が始まっています。 執筆時点(2019年3月11日)は商品一覧ページのサムネイルだけのようです。 画質に問題がなければ商品詳細や、バナーにも適用されるかもしれません。 Your browser does not support iframes. 代表取締役 宮永 代表取締役プログラマー ◆1977年生まれ ◆北海道出身 ◆1998年国立苫小牧工業高等専門学校・情報工学科卒 ◆16年間の東京生活の後に家族でUターン ◆現在は札幌在住 ◆11歳からプログラミングに熱中し学生時代に読んだビル・ゲイツの伝記に刺激され将来の起業を決意 ◆2005年 アイデアマンズ株式会社設立 ◆世界初のInternet Explorerアドオン型キャプチャソフト WebScan を開発 ◆ボクシングジム通いが高じて後楽園ホールでのプロ戦を経験(戦績1戦1敗^^;) ツイート フォローしませんか? Facebookでいいね!する Twitterでフォローする 関連記事 WebP時代を全自動で先取りする PHPWebP Concept をオープンソースとして公開 WebPってどうなの? すぐに役立つ問答集 2021年版 透過=即PNGはもう古い。写真っぽい透過PNGを劇的に軽量化する無料ツールと3つのテクニック 「画像できるだけ軽くして!」曖昧な指示はもうやめよう・具体的な基準のために統計的に考える画像の軽さ 【保存版】知らないと画質が落ちるWebP変換おすすめパラメーター設定例 JPEG/PNG編 WebP変換を乗りこなそう! WebPパラメーターナビを公開。cwebpコマンドのパラメーターの効果を視覚的に比較 前へ PNGファイルを軽量化する方法は4種類だけ。減色・ロスレス最適化・メタデータ削除・解像度の最適化 次へ WebPに関する10の誤解~5分で正しく理解するWebP